共通テストリスニングで高得点を取りたいのに
点数が上がらず困っている受験生向け

塾や予備校で思うように力がつかない

高得点を取りたいのに模試で結果が出ない

1度読みで話が理解できない

何度聞いてもスクリプトのようには聞こえない

参加するとこんなことが理解できるようになります

従来の試験と目指す英語が違う共通テストで問われる英語のスキルを習得する

従来の試験では、日本語⇔英語の訳ができることで、英語力を図る試験でした。また語彙や文法、発音は、それぞれに特化した出題により知識を図るものでした。現在も国公立の2次試験や私立でも残っています。

しかし、共通テストは、大学の授業で英語のまま理解し使えるスキル=アカデミックスキルの基礎力を図る試験です。リーディングでは訳していたら終わらない、リスニングでは訳していたら追いつかず理解ができません。また語彙や文法、発音が、単独で出されず、リーディングの文章やリスニングで流れる対話やモノローグ(講義など1人の人が話すもの)の中で理解できるかどうかを図ります。共通テストはこれまでの試験と求められる英語力が全く違います。

この定期講座では、このようなアカデミックスキルの試験でどんなリスニングスキルが求められるのか1つずつ理解し、それぞれのスキルを短期間で効果的に身につける方法で学習し定期ます。

1度読みでも自信をもって話が理解できるようになる

1回しか聞けない場合と、2回聞ける場合と、リスニングの方法が違うのを知っていますか?2回聞ける場合は、1回目で聞き逃した部分について、2回目で集中して聞くことができます。しかし、1回しか聞けないと聞き逃したら終わりです。

しかし、本来、大学の講義や仕事でも現実社会では、1語1句変わることなく同じことを聞くことがほとんどありません。ですから、1度読みの聞き方は現実的なリスニング力が問われていることになります。このリスニングでは、話やキーワードを追っかけてはいけません。対話なら対話ならではの話の流れを理解した上で、要点を取りながら、またモノローグでは、英語の論理的展開を理解して話の要点を取りながら、話が答えに関連した内容になってきたら、詳細をしっかり聞くという方法で聞きます。

この定期講座では、長年1度読みを日米の大学や企業・省庁向けに指導し、また1度読みの高難度のアカデミック試験のIELTS™やTOEFL®を指導する講師が、1度読みの秘訣を伝授。日本人が苦手なノートの取り方(ノートテイキング)も、担当講師が発案した正解につながる方法を実践していきます。

 

新しい「語彙」や「文法」の学習法を実践し、英語のまま理解できるようになる

1度読みの長めの対話や講義について、「聞けるようにするには英語は英語のまま理解することが大事だ」という話を聞いたことがあるかもしれません。訳す間もなく次から次へ文が流れてくるので、確かに和訳している暇はありませんから、英語は英語のまま理解することが話を理解する上で大変重要です。

しかし、文がたくさん連続して流れてくる対話や講義で、「英語は英語で理解する」と言われても、果たして可能でしょうか。
本来はもっと小さい単位から「英語は英語で理解する」ことができなければ、それだけ多くの英文を英語で理解することは難しいのです。

もっと小さい単位とは、「語彙」や「文法」のことです。この定期講座では、これまで多くの生徒に講師が指導してきた、英語のまま理解するための「語彙」や「文法」の覚え方を毎回実践してもらい、和訳せずとも英語のまま理解できる「英語モード」になってもらいます。

聞き取れない音が聞こえるようになる発音の学習法が分かる

1度読みで答えとなる細かい情報を聞き取るのには、発音を重視したリスニング学習は必須です。日本では、「音読」「ディクテーション」「シャドーイング」の学習をしている人が多いと感じます。全国の先生にも指導していますが、リスニングをどう教えているかと聞くと、これらの3つをメインに教えていると答えています。

しかし、こんな経験はありませんか?「たくさん音読しても、ディクテーションしても、シャドーイングしても、聞こえないもがなかなか聞こえるようにならない。」「何度聞いてもスクリプトのように聞こえない。」

これは、日本語の発音が英語の発音からかけ離れているため、本来の自然な音が自分でスムーズに出せないと、たとえどんな練習をしても効果が薄いからです。しかもこれは独学では難しい。また、日本では発音という概念がとても狭く、本来学ぶべき発音は幅広いのに、十分カバーせず限られた発音しか教わっていないという理由もあります。

この定期講座では、どういう練習をしても聞こえなかったものを聞こえるようにしていきます。日米で30ヶ国・地域の学習者向けに、日本で難易度が非常に高いアカデミック試験のIELTS™、TOEFL®で発音学習を重視した指導で、海外の大学や大学院合格者を毎年出している講師がまとめた「長沼式発音の7つのコツ」を紹介。多くの先輩たちがリスニングを飛躍的に伸ばしたこれらの実践をして確実に聞こえるようにします。指導している先生たちも「7つのコツを取り入れて指導をすれば確実に生徒は聞こえるようになる」と大絶賛する方法です。

 

 

正しい方法で学べばリスニングは簡単になります

こんにちは。今回の定期講座を担当する、英語の先生を教える長沼ゆかりです。

プロフィール

コロナ禍、学習環境が十分でない中、前例のない共通テストを受験するみなさんにとって、勉強が大変なことと思います。中でも、リスニングについて、多くの受験生が「難しい」「うまく対策ができない」と悩んでいます。残念ながらコロナと関係なく、アベノミクスの一環だった『日本の英語教育改革』は少しずつ進んでいて、グローバルに活躍できる人材が育つような実用的な英語力を生徒が身につけられるという目標はずっと掲げられたままです。本来は、学校の授業も「日本語を使わず英語だけで実用的な英語を教える」という文科省の指針があったものの、全国の学校、クラスで、これが実現した数は大変少ない状況でした。

日本語が分からない人とやり取りをするためのグローバルな英語力は、和訳や並べ替えなどでは身につかないのです。私は約27年の英語指導経験のうち後半はずっと、日米でグローバルな英語力を身につけてもらうための授業をしてきました。国内では、入試を終えた大学生、社会人を主に教えていますが、実際受験勉強でやっていた学習法とは全く違う方法で勉強してもらい、目標レベルに到達してもらっています。

大学入試について、そのような実用的な英語力、とりわけ大学で使う、「日本語を使わず英語のまま理解し使える英語のスキル=アカデミックスキル」が図られるために作られたのが共通テストです。4技能の試験ではありませんが、これまでと求められる英語スキルが変わり、実用英語を学んでいない、あるいは十分に学んでいない受験生には、対策が難しい試験になっています。

しかし、長年の指導経験で、もっと難しいアカデミック試験のIELTS™、TOEFL®で高得点を取ってもらい海外の大学や大学院合格をしてもらっていますので、同じ勉強法に取り組んでもらえれば、共通テストは満点や満点近いスコアが取れると、自信を持って言えます。

2次試験で和訳が求められる試験がある人も多いと思いますが、共通テストをいい結果が得られなければその先はありません。実用英語の学習法をベースにすれば、2次試験での長文を英語のまま素早く理解することが可能ですし、和訳の対策を追加することで2つの異なる試験の対策をうまく両立することが可能です。

全国の高校や、塾、予備校の先生たちに教え方を指導する塾を開いています。多くの先生が共通テストの指導が分からないと苦労しています。アカデミックスキルを指導したことがない先生が多いわけですから自然なことです。しかし、受験生にとって試験は待ってくれません。そこで今回、一人でも多くの受験生に直接指導し、助けたいという思いで、今回の定期講座を実施することを決めました。

これまで他の先生に習ったことと違うことを聞くかもしれません。初めての学習法が多くあるかもしれません。これまでも大学生や社会人も同じことを始めは言っていましたが、その後新しい学習法で勉強し、短期間で大きくレベルアップしてもらいました。今、共通テストのリスニング学習に悩んでいるなら、ぜひ講座に参加して、残り少ない受験期に効果的な学習を行って、確実に合格をつかんでほしいと思います。

Good luck.

本講座の特徴

短期間でレベルアップする「他では学ばない新しい学習法」を幅広く実践

各回の授業と宿題:短期間でレベルアップする「新しい学習」を実践


アメリカの大学院で学んだ英語の多角的な教え方「英語教授法」をもとに、日本の受験生のために改良した「短期間でレベルアップする学習法」を実践し、それぞれのスキルを習得してもらいます。

1. 1度で話の要点を理解するスキル(top-down processの聞き方)

2. 聞きながら大事なことをメモする「ノートテイキング」スキル

3. 短期間で大きな成果のある「細かい内容を聞き取る(bottom-up process)スキル

4. 試験で出る日本人に聞きづらい語彙や文法について、1度で文で理解できる発音スキル

5. 聞こえないのを自分がその音を出せないので、自然な音を入れてナチュラルスピードで文が言えるスキル

 

クラスで学習するのが難しい発音を、いつでも練習可能な「動画教材自習トレーニング講座」で習得

自主課題:母音、子音 自習トレーニング動画講座(Level 1, Level 2)

日本語とは一つも同じ音がない英語の母音、子音を発音できるようにすることで、「日本人がどうしても聞こえない音を1度で聞こえるようになる口と耳」を育てることが必要ですが、授業でゆっくり練習することができません。

「ネイティブスピーカーが発音するものを見て聞く」だけだと、高校生や卒業生の年齢では自然な発音を身につけることが難しくなります。この動画コースでは、日米で発音を指導した長沼が、実際に発音の仕方を日本語でわかりやすく解説し、音を出して聞いてもらいます。日本語の音との違いを丁寧に説明しているので、日本語なまりの発音から脱却し、英語らしい発音を身につけることが可能です。1クラスは10分前後。まずは1音→その音が入った単語→その音が入った文という風に、少し長い単位で聞ける言う練習をしていきます。授業で扱う試験タイプの問題で正解が得られるかどうかのカギになるため、しっかり練習していきます。

 

塾・予備校ではなかなか教わらない「アカデミックスキル」指導のプロによる直接指導

高校や塾、予備校にはほとんどいない「アカデミックスキル指導のプロ」に先生たちに勧めている方法で直接指導


高校や、塾、予備校の先生は、従来の和訳を入れた受験対策のプロですが、高いアカデミックスキル(日本語を使わずに英語を理解し使えるスキル)を自ら持ち、かつ指導できる先生はなかなかいません担当講師は、自らも勉強し、アメリカの大学院に進学し、英語の教え方の専門「英語教授法」の修士号を取得。さらに、30ヶ国の学習者に、日本とアメリカの大学等でアカデミックスキルを指導しています。

また英語の先生の多くがスコアが取れない「IELTS™」や「TOEFL®」も、リスニングが苦手な生徒への多くの指導実績があり、ハイスコアを取って海外の大学、大学院に合格させていますアカデミックスキルを長年教えてきた講師が直接指導するから、短期間で大幅なリスニング力向上をめざせます。

講座の内容

【2020年11月7日~2021年1月9日:計12回のオンライン定期講座】
塾・予備校の先生に教え方を指導し、共通テストで求められる「大学で必要な英語のスキル」を、大学で教える専門家が、直接受験生に「短期間で効果のある満点対策」を指導します。すでに講座を受講している受験生は満点が狙えるレベルに到達している学習法を実践してもらい、短期間で大幅にレベルアップしていきます。

  1. 目的:共通テストリスニングで満点を狙う
  2. 対象:共通テストリスニングで満点、高得点を目指す受験生
  3. 期間:2020年11月~2021年1月
  4. 日時:主に土曜19:00-20:30 90分授業 / 月3~4回(数日 別曜日に開催。下に日程の詳細を記載。)
  5. 形式:オンライン Zoom (欠席者、出席者共に、後日授業動画視聴可能)
  6. お支払い:保護者の方より、お申し込み、お支払いください
    入塾料:30,000円+消費税=33,000円 0円
    管理費:10,000円+消費税=11,000円
    講座受講料:10,000円(動画教材コース・発音Level 1 と2)+100,000円(Zoom講座)+消費税=121,000円
    合計:165,000円 132,000円(市販の教材を別途購入) 11月、12月、1月の各月44,000円の月謝払い
  7. 日程

Class 0: 長沼オリジナル発音自習トレーニング動画講座開始

Class 1: 11/7  満点を取るための語彙、文法の勉強法実践、発音の7つのコツの聞き方実践、短い内容の聞き方

Class 2: 11/14 英語モードのための語彙チェック、短い対話・実践 +メモの取り方+発音の7つのコツ

Class 3: 11/21 英語モードのための語彙チェック、やや長めの話・実践 +メモの取り方+発音の7つのコツ

Class 4: 11/28  英語モードのための語彙チェック、やや長めの対話・実践 +ノートテイキング+発音の7つのコツ

Class 5: 12/5   英語モードのための語彙チェック、長い講義・実践 +ノートテイキング+発音の7つのコツ

Class 6: 12/12 英語モードのための語彙チェック、異なる話し手の意見・実践 +ノートテイキング+発音の7つのコツ実践

Class 7: 12/19 英語モードのための語彙チェック実践1、取りこぼさないための実践1(聞き取りづらい語彙&文法)
+ノートテイキング+発音の7つのコツ実践

Class 8: 12/26 英語モードのための語彙チェック、取りこぼさないための実践2(聞き取りづらい語彙&文法)
+ノートテイキング+発音の7つのコツ実践

Class 9: 12/28 英語モードのための語彙チェック、取りこぼさないための実践3(聞き取りづらい語彙&文法)
+ノートテイキング+発音の7つのコツ実践

Class 10:12/30 英語モードのための語彙チェック 【総合 1】     +ノートテイキング+発音の7つのコツ実践

Class 11: 1 / 4  英語モードのための語彙チェック 【総合 2】   +ノートテイキング+発音の7つのコツ実践

Class 12: 1 / 9  英語モードのための語彙チェック   【総合 3】   +ノートテイキング+発音の7つのコツ実践

※ 追加受講を希望の場合は別途案内

長沼ゆかり

長沼ゆかり

【大学でのアカデミックスキルクラスや、難しいアカデミック試験IELTS™やTOEFL®で教える「学習法」を公開】

日米で約27年30ヶ国・地域の学習者に英語指導。帰国子女ではないが、大人になってから日本で発音を含めた実用英語を習得し、30代半ばにアメリカの大学院で教え方の専門「英語教授法(TESOL)」の修士号を取得。日本ではまず受験指導からだったが、その後日本で一から実用英語を学び、乳幼児から全年齢の子供、大学受験生、大学生、社会人と幅広く「使える英語」を指導するようになる。共通テストで求められるアカデミックスキルについては、日米の大学で英語クラスを、また日本の英語の先生でも難しくてハイスコアが取れないアカデミック試験、IELTS™やTOEFL®を指導し、毎年生徒の海外の大学や大学院留学を実現。さらに生徒への指導にとどまらず、アカデミックスキルの教え方を、全国の英語の先生が学ぶ「英語の先生のための英教塾」を2015年に設立し幅広い内容の指導講座を実施。高校の英語教員の学会で講演、また語学学校のイーオン様の先生を指導するトレーナーに向けた研修を実施。企業や省庁向けにもビジネス研修を行い、幅広い学習者や先生たちに英語や教え方を指導している。

PAGE TOP
MENU
お問合せ

TEL:03-5937-2346

(月 - 金 9:00 - 18:00)カスタマーサポート